雨の中でしたが、半年以上前からの書の先輩先生の企画で「書作のための継ぎ紙講座」が開催されました。
大阪から二人ご招待を受けて継ぎ紙の基礎を学びました。

継ぎ紙には2つの見どころがあります。
遠くで見る世界と
近くで見ると、別の世界があることです。
また、継ぎ紙の古典(三十六人家集)はミステリアスで強く惹きつけられます。

講座終了後、会場から横浜の夜景です。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |