道にこんな花が咲いているなんて…。
1/14は裸まいりの日
青島神社へ
青島の隆起海床と奇形波触痕(鬼の洗濯板)。
規則的な自然の凹凸は、芸術作品のようです。感動。
幸運にも湯立神事(大釜の湯を福笹にて周囲に振りかけ諸災を除き無病息災を願う儀式)に参加できました。
ビロー樹(その数約5千本)を通り
元宮でお参り。
産霊紙縒(むすびこより)
水にとける願い府
裸まいりも見学できました。
午後一番で、県立美術館に伺うつもりでしたが、駅伝の交通規制で断念し、予定の飛行機で帰阪しました。
宮崎は他にも神秘的な場所が多くあり、想像以上に素敵なところでした。